2025 02,02 16:55 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 01,31 15:30 |
|
某人気健康番組放送後、大ブレイク! リピーターの多い人気のお茶『ローズヒップティー』 天然ローズヒップティー 商品番号 rosehiptea 価格 5,000円のところ 特価 2,980円(税別) 内容量:アルミパック 500g 入り 原産国:チリ 天然ビタミンCの宝庫。ビダミンC含有率世界一 お茶で飲用後は、ジャムにしたり入浴剤としてお風呂に ★シミ・シワ・くすみ・毛穴の広がり・お肌のトラブルの悩みを改善してくれる。 ★免疫力が高くなって色素沈着を防ぎ、日焼けしにくい肌に。 ★アルファー波効果でイライラ・ダラダラ・気分が重く優れない方もリラックスに。 ★ノンカフェインなのでお子様からお年寄りまでお気軽に美味しく頂けます。 ※妊娠中でも安心してお飲みいただけます。 女性を美しくする世界一のハーブ「ローズヒップ」 オイルとお茶でカラダの外と中からの回復! お茶とオイルの相乗効果で、良いことづくめのローズヒップ。 「【天然純粋】ローズヒップオイル」の詳細はこちらです「【最高級】「ピュア・ローズヒップ100」の詳細はこちらです シミ・シワ・くすみを改善。お肌つるつるに お肌のシミ・シワ・くすみ・肌荒れ・たるんだ毛穴の引締めに効果の あるビタミンC、ビタミンE、そしてビタミンCを守り通常のビタミ ンの働きを150%まで引き出すビタミンPを含んでいます。 ★★★『ローズヒップティー』驚きのパワー★★★ ■ビタミンC レモン果汁の約7倍 ■リコピン トマトの約8倍 ■βカロチン トマトの約20倍 ■カルシウム 牛乳の約8倍 ■鉄 ほうれん草の約2倍 ■マンガン わかめの約2倍 ※リコピン・βカロチン・カルシウム・鉄・マンガン・ビタミンB1・ビタミ ンB2・ビタミンD・ペクチン等緑黄色野菜の成分も豊富に含まれています。 お肌の毛穴をキュッと引き締めてくれます。天然ローズヒップ100%には「ビタミンC」「ビタミンE」「ビタミンP」が非常に豊富に含まれています。 なんと、レモンの数倍ものビタミンCが含まれています!シミ・シワ・くすみ・毛穴の広がりを改善してキレイな肌に! アルファー波が出て、イライラを静めリラックス効果も! 手軽に、美味しく、健康的に! ローズヒップティーって何? ローズヒップティーは、すごい! 疲れたあなたを心身ともに癒してくれるハーブティです。 女性の美容には欠かせない栄養素満点のローズヒップティー。 ローズヒップが何故、女性の味方になるハーブかと言いますと、自然の単一食品では総ビタミンC含有率が世界一なのです! (ビタミンCといえば皆さんがご存知のように、肌に良い・風の予防・コラーゲンを正常に作用させる等さまざまな働きがあります。) また、それだけではなくカルシウムは牛乳の9倍も含まれ、その他にも各種のビタミン・ミネラルが豊富にバランス良く含まれています。 中でも、最近よく耳にする活性酵素(生活習慣病を引き起こしたり、老化を促進させたりする酸素)を消去する働き《抗酸化作用》があることで注目を浴びているリコピンをローズヒップはトマトの8倍も含んでいます。 困った事に現代の生活は、活性酸素を発生させる異物に溢れています。 農薬・洗剤・食品添加物・・・又、紫外線・放射線をあびた時などは活性酸素がドッと増えます。 そして、加齢と共に抗酸化作用は減少していくのです。健康維持のためにも、抗酸化作用やビタミン・ミネラルをバランス良く取り入れる事が重要だといえます。 ローズヒップ (ヨーロッパノイバラ Rosa canina) ローズヒップの名前の由来は、ギリシャ・ローマ時代にこの植物が狂犬病に効くと信じられたことから、ラテン語でロサ・カニーナ(犬のバラ)、英語ではドッグローズと呼ばれるようになりました。ノイバラには10数種類ありますが、その中でこれが一番ポピュラーなものです。 利用部位は、オレンジかかった赤色の卵形をした果実ですが学問的には「偽果」といって、イチゴやイチジクと同様ニセの果実です。 バラ属は、古代から儀式・化粧品・香水・薬品・など多岐にわたって重宝され、その種類も数え切れない程です。 利尿作用と豊富なビタミン類が多く含まれていますのでむくみを解消し美容効果に優れます。 ●学名 Rosa canina ●大きさ 3cm 位 ●利用部分 実(偽果) ●成分 揮発成分、ビタミンC・E・K、タンニン ローズヒップティーのおいしい飲み方 ★ 飲み方 ★ ・ 2〜3gのローズヒップに 300cc の熱湯を注ぎ3〜5分置いてお飲みください。 ・ やかん等でまとめて沸かす場合は、お湯100ccに対して1gを目安にお好みで量を加減してください。 ★ 飲み終えたら・・ ★ ・ 飲み終えた後の茶がらに砂糖やハチミツなどを加えてジャムとしてお召し上がりください。ローズヒップの栄養分を余すところなく摂っていただけます。 ★ 賞味期限について ★ ・ 未開封で2年間 ・ 開封後は常温で3〜6ヶ月(室温等保管場所によって異なります。) 冷蔵庫で半年〜1年 ★ お風呂にもどうぞ ★ ・ 10〜15gのローズヒップを浴槽にいれて天然ビタミンCのバスタイムをお楽しみください。 (小さな布やメッシュの袋・市販のお茶用のパックなどを利用すると便利です。) ※お湯に色はほとんどつきません。
さらに詳しい情報はコチラ≫ [PR]ほくろ除去でキレイなからだ! PR |
|
忍者ブログ [PR] |