2025 02,02 14:52 |
|
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。 |
|
2007 01,25 18:40 |
|
商品説明 特徴 温かいお湯やお茶、お味噌汁にサッと入れて飲める粉末状です。 ボディラインを気にしている方にオススメです。 内容量 60g(約60回分) 原材料 内容量100g お召し上がり方 食事の10分前に粉末かんてんを温かいお茶(200cc)の中にティースプーン1杯入れて、良く溶かしてからお飲みください。 また同様の量を味噌汁やスープなどに入れてお飲みください。 ※かんてんは溶けにくいので、ゆっくりと攪拌(かくはん)してください。 また粉末かんてんを摂取するときは、一緒に水分をたっぷりおとりください。 ●寒天は1回に1g程度(1日3回)がおすすめの摂取量です。 お米3合〜4合に2gくらいの粉末かんてんを入れて炊くと、ツヤのあるご飯に炊き上がります。 ご注意 寒天は非常に水分を吸収して膨らみます。 一度に大量の寒天を摂取すると、体内の水分が奪われて脱水症状になったり、 逆に便秘がひどくなったりすることがあります。 1日の摂取目安量を守ってご使用ください。 製造メーカー (株)オールライフサービス 栄養成分表示:1粒あたり 熱量 154kcal 水分 20.5g タンパク質 2.4g 脂質 0.2g 炭水化物 74.1g 灰分 2.8g ナトリウム 130mg 鉄分 4.5mg 食物繊維 74.1g 健康食品 > サプリメント > カ行 > カ > 寒天 無添加粉末 寒天 100% 60g スリムな身体を、健康を心がけているあなたに・・・ 海からのやさしい贈り物 【寒天とは】 寒天(agar−agar)とは紅藻類に存在する粘性物質を熱水抽出し、水分を除去した乾物のことである。 粉末寒天は 品質均一、高純度、溶解性等の作業性に優れています。 寒天(= 食物繊維)は、ダイエタリー・ファイバーとも呼ばれ、食品中の成分のうち、人の消化酵素で消化されにくい成分のことをいいます。 食物繊維を摂ると、適度な水分に富んだ便が大量にできます。腸の中で不必要に滞することなく、食べた物は約24時間で体外へ排出されます。 この間にコレステロールや余分な糖、発がん物質などを吸収し、体内に吸収されるのを防ぎます。 厚生省の研究班によると発癌性がありやホルモン分泌を狂わすといわれているダイオキシンを、食物繊維が吸着し体外へ排泄することがわかりました。 食物繊維は多くの効能があるため、五大栄養素(たんぱく質、脂質、糖質、ビタミン、ミネラル)に続く、「第六の栄養素」として、大変重要視されています。
さらに詳しい情報はコチラ≫ PR |
|
忍者ブログ [PR] |